Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • ABOUT
  • NEWS
  • SERVICE
  • ものつくり駆け込み寺
  • PARTNER
  • INSTRUCTORS
  • Consultation Room
  • CONTACT
  • Facebook
2021.03.03 23:18

オンラインセミナー「SGDs入門セミナー」

今回は、SDGsに関するオンラインセミナーを企画させて頂きました。SDGsって聞いたことはあるけど、具体的に何から取り組めば良いのか?SDGsが関係するのはグローバルな取組だけではありません。企業が行う事業そのものはもちろん、普段から取り組んでいる節電や節水、社員の福利厚生など、...

2021.02.10 05:39

オンラインセミナー「入社前オンライン新人研修」

パートナー企業の「一般社団法人ココラボ」代表理事の渕本講師によるオンライン新人研修を開催いたします。

2021.02.01 05:13

オンラインセミナー「“パワハラ防止法”における職場のハラスメント対策と部下指導セミナー」

<こんな方におすすめです>■法改正による義務強化を受け、ハラスメントに関する理解を深めたい!■自社でどのようなハラスメント対策を行えばよいか、具体的に知りたい!■今の時代に合ったリーダーシップとは何かを理解し、実践したい!■「パワハラ」と言われない部下指導法や叱り方を身に着けたい...

2021.01.26 23:19

オンラインセミナー「中堅・ベテラン従業員のキャリア形成」

中堅・ベテラン従業員がこれまで培った経験を活かし、後輩従業員と共に職場の課題解決をするためのポイントを解説します。【セミナー概要】15:00 ~ 16:00◆2021年2月12日(金)15:00 ~ 16:00テーマ「職場の課題と解決のプロセスについて」「課題とは何か?」の原理・...

2021.01.18 02:20

「QC的アプローチによる課題解決とは?」

申込終了しました!

2020.12.15 23:05

品質管理実践研修

昨日、岩槻工業団地事業協同組合にて「品質管理実践」の研修会を開催しました。参加者の皆様の意識も高く、グループワークでは活発な意見交換がされました。

2020.11.30 06:05

【追加開催】オンラインセミナー『部下のやる気を引き出すコーチングコミュニケーション』

リーダーシップ型からフォロワーシップ型のマネジメントが必要と言われています。リーダー が引っ張っていくのではなく、部下のやる気を引き出し、部下が主体的 に活躍 していく、すぐできるコミュニケーション の コツ を お伝えします。

2020.11.02 01:39

オンラインセミナー「チームビルディングリーダーシップ」

組織の中で求められる人材として、経営者が口をそろえて言うのが「主体性を持った人材」すなわち、「自ら動く」人材ではないでしょうか。ではどうすれば人は「自ら動く」のでしょう。人材の多様化がますます進む組織において、一人ひとりの違いを生かし、強みを発揮することで成果を出していく・・・そ...

2020.10.20 23:18

生産性向上研修会

岩槻工業団地事業協同組合にて「第6回生産性向上研修会」を開催しました。テーマは、"ものづくりの仕事のしくみと生産性向上"。対策を万全にしながら16名にご参加頂いています。

2020.10.14 02:55

オンライン相談会『部下の本音と向き合う面談のコツ』

国家資格キャリアコンサルタントが、面談で使っている相手から本音を引き出すテクニックをお伝えします!

2020.10.14 02:46

オンラインセミナー『部下のやる気を引き出すコーチングコミュニケーション』

 リーダーシップ型からフォロワーシップ型のマネジメントが必要と言われています。リーダーが引っ張っていくのではなく、部下のやる気を引き出し、部下が主体的に活躍していく、すぐできるコミュニケーションのコツをお伝えします。

2020.10.07 06:26

オンラインセミナー「口下手・あがり症でも簡単にできるコミュニケーション雑談術」

Copyright © 2021 一般社団法人MIERUKA協会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう